Quantcast
Channel: 『母を訪ねて3000円』
Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

大谷 吉継 【2】

$
0
0

イメージ 1

イメージ 2

大谷吉継は越前国敦賀藩の最初で最後の藩主

【石田三成】の盟友で【関ヶ原の戦い】で壮絶な最期を遂げた人物ですw

★記事が長くなったので2部構成で「大谷吉継【1】」の続きです!!

慶長3年(1598年)8月18日に豊臣秀吉が享年63歳で死去します…

そんで時勢を見極めて徳川家康に接近するんです!

慶長4年(1599年)2月に前田利家と徳川家康の対立が一時激化しています!!

この時武断派加藤清正・福島正則らと一緒に徳川邸を警護してます!!

慶長4年(1599年)閏3月3日に五大老前田利家が享年61歳で死去します…

慶長4年(1599年)閏3月4日に五奉行石田三成襲撃事件が勃発しています!

その後石田三成は失脚して大坂より佐和山城に退去するんです…

慶長5年(1600年)6月2日会津征伐が発動されます!!

慶長5年(1600年)7月会津征伐参陣の為長男吉治と敦賀城を出陣します!

ちなみに…徳川家康からも才能を高く評価されてたんです!

会津征伐終結後12万石に加増する内示があったんですよ!!

そんで途中で石田三成の居城佐和山城に立ち寄るんですよ!!石田三成と徳川家康を仲直りさせようと自らの監督下の元で石田三成の嫡男重家を会津征伐に従軍させようと考えての行動だったんですw

だけど…石田三成から徳川家康打倒の決意を打ち明けられるんです!!

ビックリして親友平塚為広らと一緒に石田三成を説得します!

器量や軍事力全てに関して石田三成の勝てる相手じゃなかったけど聞き入れられず…

逆に石田三成の以前の茶会での行為や熱意に負けて西軍に味方する事にしたんです!

そんで一旦帰国し長男吉治と次男頼継らと総勢約8千の大軍勢で石田三成の元に向います!!
当時の兵役は1万石に対して200~250人が基本だったんで大谷家は総所領11万石として2千~2500人の兵が相応だったんだけど…総勢約8千となると当時の許容範囲を遥かに超えた大軍勢だったんです!
この事を知った徳川家康はとっても狼狽したんです!

その後は多くの諸侯を西軍に加担させる事に成功するんです!

慶長5年(1600年)7月末に後輩加賀井重望を呼出し密命は命じます!!

それは…徳川家康本人を暗殺する事だったんです!!~結局は失敗するんです…

慶長5年(1600年)7月17日石田三成が毛利輝元を擁立し挙兵します!!

慶長5年(1600年)7月19日伏見城攻防戦が行われ活躍します!!

慶長5年(1600年)8月4日東軍前田利長に備えて北庄城入りします!!

慶長5年(1600年)8月末に長男吉治・戸田勝成と一緒に総勢6千で美濃へ進出します!!

慶長5年(1600年)9月3日に関ヶ原南西の山中村に着陣します!!

その際に脇坂安治・朽木元綱小川祐忠赤座直保らの諸将も配下となります!

でも持病のハンセン病が悪化して実際は盟友平塚為広に指揮権を委ねたんです…

着陣早々小早川秀秋の裏切りを見抜き小早川隊の進軍経路に「馬防柵」を築きます!

慶長5年(1600年)9月14日平塚為広と戸田勝成に密命を下します!
「2人で小早川秀秋の動向を探れ!もし小早川秀秋に西軍裏切りの気配が少しでもあれば暗殺しちゃって構わないからっ!」と言うものだったんです…でも事前に暗殺計画を察知されちゃって実行する事は出来なかったんです…

慶長5年(1600年)9月15日午前8時頃に両軍の戦端が開きます!!

病気が悪化し歩く事も出来なかったんで輿に乗って戦況を見極めてました!

そんで東軍の藤堂高虎・京極高知両隊総勢5千を相手に一歩も引かず何度も押し返すんです!!

この時点で西軍が優勢だったんです!

慶長5年(1600年)9月15日正午頃に小早川秀秋が西軍を裏切ります!!

元々想定内だったんで小早川隊1万5千をも撃退し500mも押し戻したんです!

そんで追撃体制に移ろうとしたその時…

脇坂安治・小川祐忠・赤座直保・朽木元綱ら総勢4千が突如寝返り側面から攻撃して来ます!!

これで前から東軍…側面から裏切諸隊…後ろから小早川隊の猛攻撃を受けます…

壊滅状態になったけど孤軍奮闘しますが…

慶長5年(1600年)9月15日午後1時頃に宇喜多・石田・小西等西軍主力が壊滅…

この時に平塚為広から討取った敵将の首と一緒に辞世の句が届きます…

『名のために 棄つる命は惜しからじ 終にとまらぬ 浮世と思へば』意味は…

  名前を世に留める事が出来れば命も惜しくなんかない!元々人は永遠には生きれないんだから…
読み終えてすぐに平塚為広に返歌を送ってるんですよ!

『契りあらば 六の巷に まてしばし おくれ先立つ 事はありとも』意味は…

  暫くそこで待ってろよ!出会えるのが少し先になるか後になるかくらいの違いだから…
でも…この返歌が平塚為広に届く前に…

慶長5年(1600年)9月15日午後1時頃に平塚為広が享年57歳位で討ち死にします…

この時戦線を離脱し生き延びるように長男吉治と次男頼継を説得します!

2人とも親子での討ち死にを決意してたんですが…説得を受けて2人とも逃走します!!

四方からの猛烈な攻撃で大谷軍は防御の限界を超えてついに壊滅しちゃいます…そんで…

小早川秀秋の陣に向かって「人面獣心也!!3年の間に祟りをなさん!」と言って…

慶長5年(1600年)9月15日午後1時過ぎに享年42歳で討ち死にします…

慶長5年(1600年)9月15日午後2時頃関ヶ原本戦は東軍が勝利します!

そんで敦賀大谷家は息子達と一緒に【改易】となるんです…

墓所は岐阜県関ヶ原町と滋賀県米原町にあります…

戒名は「渓広院殿前刑部卿心月白頭大禅定門」です…

ちなみに…肝心の小早川秀秋なんですが…関ヶ原より3年も経たないで…

慶長7年(1602年)12月1日小早川秀秋が岡山にて享年21歳で死去してます…

★☆★ちなみに…下画像は大谷吉継本人の肖像画ですw★☆★

にほんブログ村 江戸時代】←ポチっとしてくれると嬉しいw

ブログランキング】←ここもポチっとしてくれると嬉しいw

Viewing all articles
Browse latest Browse all 30

Latest Images

Trending Articles





Latest Images